
PGAのアカウントへの入金の確認
ご入金手続きが終わり、PGAのアカウトに着金したら、
取引ウォレットに入金金額が表示されます。
オート運用機能を有効にする
スマホだと少し下にある、
キャンペーン情報ブロックの「オート運用開始」のところが赤い「無効」ボタンになっています。
これは現在、オート運用が無効だということを表していますので、赤い「無効」ボタンをクリックしてオートを有効にしてください。
Auto Top Upは自動複利のボタンです。投資金が1万ドル以下の方は5%の手数料がかかります。1万ドル以上の方は無料で使用できます。
クリックすると、上図のようなポップアップが表示されますので「確認」をクリック。
このようになっていればオート運用は開始されています。 PGAに資金を置いておいても、キャンペーンに参加していないと1円にもなりませんのでオート運用をオススメしていますが、10%の手数料がかかります。
月利にすると2%前後変わってきますので毎回手動でキャンペーンに参加したいという方はこちらを参考にしてください。
PGAの仕組みとしては、 メインのウォレットが取引ウォレットとなり、基本、投資金はそこにあります。
1日3回のトレード時には、その取引ウォレットにあるお金を3分割し、キャンペーンウォレットに2/3、デポジットウォレットに 1/3が入り、運用されるのはキャンペーンウォレットにある数字となります。(30000ドル未満の場合)
この3分割して資金をキャンペーンウォレットに移動する動作は手動でもできますが、決まった時間内にやらないとその回は運用されないというもったいないことになりますので、オートで運用してください。
トレードが終わってBOTが戻った時にその回の利益が収入ウォレットに入ります。 これが1日に3回あります。 トレードスケジュールは以下のようになっています。
※2020年9月1日現在
オート運用を有効にすると、次の回から運用開始され、終了後に初めての報酬が収入ウォレットに入ります。以降、自動的に運用され、毎日3回の報酬が収入ウォレットに入ってくるようになります。
手動運用とオート運用の切り替えは基本的にトレード時間帯にしか出来ません。
切り替えボタンが表示されていないときは、初回のキャンペーンは手動参加し、その後少し時間をあけてから再度ログインして、ボタンが表示されたタイミングでオートを有効にしてください。
手動参加の方法は こちら を参考にしてください。