トラストウォレット(Trust Wallet)とは?
トラストウォレット(Trust Wallet)はBINANCE公式ウォレットです
Trust Walletは世界最大の仮想通貨取引所であるBINANCEの公式ウォレットです。
2018年に大手仮想通貨取引所BINANCEに買収された後、複数の仮想通貨をサポート出来るようになりました。BINANCEでは個人用ウォレットとしてこのTrust Walletを推奨しています。
トラストウォレット(Trust Wallet)はマルチウォレット
トラストウォレット(Trust Wallet)はマルチウォレットなので、トラストウォレット一つで複数の仮想通貨を保管、管理することができます。
Trust Walletに保管できる仮想通貨の種類は40種類以上で、ビットコイン、イーサリアム、リップル、バイナンスコインなどにも対応しています。
得にイーサリアム系の仮想通貨に強く、イーサリアム → USDTや、USDT → イーサリアムなどのスワップも出来るので、日本の取引所とトラストウォレットがあれば気軽にUSDTを取り扱うことが出来て便利です。
トラストウォレット(Trust Wallet)をインストールする
iPhoneまたはAndroidから下記のボタンをクリックして、Trust Walletをダウンロード、インストールして下さい。
上記リンクから上手く出来ない場合はトラストウォレット公式サイト経由でインストールしてください。
「入手」をタップしてアプリをダウンロード、インストールします。
インストールが終わったらTrust Walletを起動します。
「新しいウォレットを作成する」をタップ。
「規約に同意する」にチェックを入れて「続ける」をタップ。
同様に、チェックを入れたら「続ける」をタップ。
このフレーズはスマホを機種変更した時などに使用しますので、「コピー」をタップして、メモ帳などに保存しておきます。ついでにスクショなども撮っておくと良いでしょう。
下に表示されたフレーズを保存したものと同じ順序でタップして上に移動して並べます。
終わったら「続ける」をタップ。
正しく入力できていると、ウォレットが作成されます。「OK」をタップして下さい。
「有効にする」をタップ。
「許可」をタップ。
これでウォレットが作成されました。
次に、ウォレットにUSDTが表示されていないので、USDTを表示させる手順を行います。
右上の赤枠のアイコンをタップして下さい。
検索窓に、「USDT」と記入して検索します。
上図のようにTetherが表示されます。
Tether USD USDT ERC20 のトグルスィッチをONにして下さい。
使用するのは、Tether USD USDT ERC20 です。TRC20は違う仮想通貨で、間違ってそこにUSDTを送ってしまうとお金を失いますので、ONにするのは「ERC20」だけにしてください。
最後に「完了」をタップ。
Trust WalletアプリのトップにUSDTが表示されるようになりました。
自分のウォレットのアドレスを確認する方法
Trust Walletを使う場合、どの仮想通貨も送信アドレスと受信アドレスは同じになります。自分のアドレスは、受信アドレスを確認することで分かります。
例えば、USDTのアドレスを知りたい場合は、
「Tether USD」をタップ。
「受信する」をタップ。
赤枠の部分にあなたのUSDTアドレスが表示されています。
コピーボタンでコピーして使用することが出来ます。
ご質問、ご相談はこちらからどうぞ